黒檀 茶筒
ずっと暖めてきた 黒檀茶筒! ストーブも購入し 少しずつ陽気も暖かくなり 創作意欲復活! 以前に依頼があった 密閉性の高い黒檀茶筒です。 去年のうちに蓋まではやってありました。 この完成度には結構満足しており この完成度とは、蓋の内側がまっすぐ落ちている事です。 フリーハンドの割 Read More …
ウッドターニング, etc…
ずっと暖めてきた 黒檀茶筒! ストーブも購入し 少しずつ陽気も暖かくなり 創作意欲復活! 以前に依頼があった 密閉性の高い黒檀茶筒です。 去年のうちに蓋まではやってありました。 この完成度には結構満足しており この完成度とは、蓋の内側がまっすぐ落ちている事です。 フリーハンドの割 Read More …
仕上げは仕上げで気を使う スキューが下手な私は最後の仕上げで ササクレさせて、深い痛手を負わせることがある ここは慎重に、薄く薄く 蓋を付けて、テールストック、回転センターに端切れを噛ませて固定 この状態で胴体と蓋を同時に削る できれば、サンディングは320番からやりたい 薄く、 Read More …
と言う訳で、蓋の噛み合わせもなんとかクリア! (その前に胴体の中グリは済ませてあります!) しかし、ちょっと緩いかも〜 っていうかぴったりなんだけど 黒檀はあまりビッタしで無理矢理いれると 木目に沿って、バキッと割れる恐れがある これが怖くて、超ぴったりを目指して そして、結果、 Read More …
茶筒です! この前、実家に行った時気がついた 俺が前に作った茶筒を、おふくろが使っていいた 今見ると、駄作だ 当時は、意気揚々と持って行ったはずだが 今見ると、恥ずかしい限り 仕上げは荒いし、蓋はスカスカ 直径と高さのバランスも不格好で 何一つ気に入らない これは、作り直そう と Read More …
写真をご覧になったとおりです。 こんな物作るはずだったけ? 実は、こんな事になってしまいました。 フォスナービットで、例によって順々に大きく穴をあけ 50mmまでいく 今回は90mmぐらいの深さ迄掘った で、中グリでグリグリいく! なれて来たので、いい感じでグルグリ グリグリ そ Read More …
とりあえず、削ってみました。 まずは円柱に! ちょっと、失敗は 檜にしたこと 前にやった時に経験済みであったが 種木作りの段階であまり気にしていなかった(泣) バサバサで加工が難しい ある程度形にはなっているが納得は行かない しかし、種木の作り方については勉強になった もっと、硬 Read More …
穴はあいたので、予定どおり パーティングツールとサイドスクレイパーで作業! 蓋を掘る時とは全く違って すいすい行けます!!!!! 気持ちいい〜 あっと言う間に70mm掘って 速攻完了! さっさと、筒を切り離し 中蓋の作業へと 蓋の直径は70mm 測って作業 いつもの様にNOプラン Read More …
今日は一気に筒を掘ります。 学習したドリルをやってみる。 10mm 30mmで失敗したから 10mmからやってみた! これは成功した つづいて30mm やっぱり、30mmのドリルは駄目のようです ドリルの形状がちがうのか10mmはいい感じでできたのに まあ 穴は空いた ドリルの形 Read More …
取り急ぎ、写真だけUP
今日は全体の修正とサンディング 筒と蓋のラインを微調整しまっすぐに 定規をあてながら慎重に作業を進める ほぼ、縦のラインが真っすぐになりました。 蓋のてっぺんのザラツキ模様をAっこに指摘されるが 強行突破! 丁寧にサンディング 今回は、120、240、320、400 で行った。 Read More …