お椀 ケヤキ final by A
お椀、完成しました^^ 前回の写真から2回漆を重ねて、完了、としました。 Dさんは早速使っていましたが、ワタシは、匂いが気になるのでまだ使っていません・・・ 何も入っていない状態だと、うっすら匂うくらいなのだけど 試しにお湯とか入れてみると、より匂いがたってしまい、まだ使えないな Read More …
ウッドターニング, etc…
お椀、完成しました^^ 前回の写真から2回漆を重ねて、完了、としました。 Dさんは早速使っていましたが、ワタシは、匂いが気になるのでまだ使っていません・・・ 何も入っていない状態だと、うっすら匂うくらいなのだけど 試しにお湯とか入れてみると、より匂いがたってしまい、まだ使えないな Read More …
フェスも無事終わり ちょっと、ダブテールに浮気! フェスで買った杢の板を使ってまずは 升を作ろうと説明書を読み進めます。 ルーターは怖いので 今回は説明書、読みました。 でも、斜め読み(イェーイ) 音がうるさいので、焦ってしまった ルーターを早く動かしちゃったら やっぱり、割れと Read More …
みそ汁茶碗を作ってますが 今回は漆の感じの実験もやってます。 乾き加減でどのように拭くか 砥石の目止めは前に書いた通りですが ホコリの付かない 筋が出ない でも、塗った感じを出したい 刷毛がうまくいって 以外と、拭かないでそのままおいておこうかな〜 なんて思う時もありましたが と Read More …
ケヤキのお椀の続きです。 目止め・・は、サイトの手順では、 柿渋を塗り、水砥の粉と生漆を混ぜた下地をつくり、ヘラでしごいて木目を埋める。 なのですが、 柿渋はやらず、水砥の粉を塗り 下地研ぎ・・で水研ぎ 摺り漆・・・は2回したのが、写真の状態です。 結構黒く艶っとした感じにな Read More …
ケヤキのお椀、毎晩、漆ぬりぬり・拭き拭き、進めております。 写真は、左がDさんの、右がワタクシの、です。 ネットで見つけて、Dさんがいろいろと注文・購入してくれた 藤井漆工芸さんのHPで、載っていた手順でいうと「木固め」の工程です。 生漆をテレピンで薄めたものを塗っているので ま Read More …
早速、ドリフト調整 ダブテールジグ用にかった 合成材を適当にカット! まっすぐが必要なので、端っこをつかいます。 教わった通り まっすぐ線を引いて まっすぐカットしてみました。 やっぱり、なんかワークを曲げないとまっすぐにならない まっすぐカットできる位に斜めになったところで ス Read More …
今年もあっという間に終わってしまいましたーターニングフェス。 楽しかった^^ 前回と違って、会場が清水駅から離れてしまったので バス乗ったりして、ちょっと不便でしたが、 作品展とデモンストレーションが、同じ会場だったので、 移動しなくて良いのは、グッドでした。 休憩スペースがあっ Read More …
ウッドターニングフェス 2013 年に一度の楽しみの一つになってきた このイベント やっぱ、楽しい!!! 作品は少なかったが 今回はイベントが楽しかった。 ウレタン、勉強になりました。 最近、漆をやってますが 水分と化合して乾くなど なんか、漆っぽい! なんて思いながら 実際、や Read More …